日刊スポーツ 筏かせ釣り 取得時刻 01-02(Thu) 21:49:43
|
- 三重
-
紀東・白石湖 |
チヌ
25~45センチ
―
|
|
★紀州釣り★沖アミほか 1月1日から営業を再開湾内筏、カセで左記期待 |
|
ロッジ山水 0597(32)0573 |
紀東・紀伊長島 |
メジロ
60~75センチ
―
|
マダイ
35~40センチ
―
|
★フカセほか★オキアミ 長島湾内の船外機ボートで狙える。カゴ釣り併用 |
|
石倉渡船 0597(47)0712 |
このページの先頭へ
- 和歌山
-
南紀・白浜 |
イシダイ
40~49センチ
1人5
匹
|
|
★落し込み★イガイ 日高郡の細川氏がボラ3号で。ハリス3、針5号 |
|
堅田漁協 0739(34)5345 |
南紀・串本大島 |
ブリ
85センチ
1人1
匹
|
|
★のませ釣★生きアジ 角谷氏が大島カセ。胴突き1本針、泳がせ仕掛け |
|
大裕丸 0735(65)0603 |
南紀・串本大島 |
ブリ
80~90センチ
―
|
|
★フカセ釣★イワシ 浦見湾内カセで左記が狙える。コロダイほかも食う |
|
しょらさん 080(9169)0210 |
このページの先頭へ
|
日刊スポーツ ルアー釣り 取得時刻 01-02(Thu) 21:49:43
|
- 福井
-
若狭大島 |
サワラ
70~80センチ
―
|
マダイ
40~60センチ
―
|
大島沖でのキャスティングほかで上記が狙える。メタルジグ、鯛ラバ |
|
川口渡船 090(8969)7909 |
このページの先頭へ
- 三重
-
紀東・梶賀 |
アオリイカ
20~30センチ
―
|
|
レンタルボートで賀田湾内に出てのエギングで狙える。エギ3~3.5 |
|
榎本渡船 0597(27)2211 |
紀東・紀伊長島 |
アオリ
18~25センチ
1人2
匹
|
カミナリ
25センチ
1人1
匹
|
小山氏が長島湾内の船外機ボートでエギング。PE0.6、エギ3~3.5 |
|
石倉渡船 0597(47)0712 |
このページの先頭へ
- 和歌山
-
南紀・出雲崎 |
アカハタ
24~27センチ
―
|
|
灘の赤島でのキャスティングで上記が狙える。PE1、ワーム3 |
|
小川渡船 0735(62)0743 |
このページの先頭へ
|
日刊スポーツ 波止釣り 取得時刻 01-02(Thu) 21:49:36
|
波止釣り
- 大阪
-
貝塚 |
イワシ
18~25センチ
1人30
匹
|
|
★サビキ釣★アミエビ 貝塚の松山氏が貝塚人工島。糸1.5、針6、錘10号 |
|
Tポート貝塚 072(430)1091 |
このページの先頭へ
- 兵庫
-
武庫川尻 |
チヌ
40~50センチ
―
|
|
★フカセ釣★沖アミほか フェニックスで左記が良好。ハリス1.2号、針3号 |
|
久保渡船 06(6416)0807 |
須磨 |
カンダイ
40~70センチ
―
|
|
★落し込み★オキアミ 1月4日から再開。園内カサゴ、チヌほかも狙える |
|
海づり公園 078(200)6547 |
垂水平磯 |
カンダイ
35.5センチ
1人1
匹
|
|
★落し込み★エビ 川西の山澤氏が12番東寄り。糸8、針13、錘25号 |
|
海づり公園 078(753)3973 |
尼崎 |
ハネ
44~45センチ
1人2
匹
|
チヌ
25~35センチ
1人2
匹
|
★ウキ釣り★シラサ 岸和田の古野氏が内向き中央。糸1・75、棚3.5ヒロ |
|
魚つり公園 06(6417)3000 |
このページの先頭へ
|
次のページ