サンスポ 東日本 外房南 取得時刻 02-24(Wed) 18:46:52
|
川津 |
釣りもの |
ヤリイカ |
サバ |
|
大きさ |
26-50cm |
30-48cm |
|
釣果 |
0-22尾 |
20-120尾 |
|
コメント |
勝浦沖-鴨川沖180m前後でリレー。イカはスルメも。サバ朝方サビキで好調(15)八千代市東昭吾▽15 |
船宿 |
不動丸 勝浦市川津1802 0470-73-5538 |
勝浦 |
釣りもの |
ヤリイカ |
サバ |
|
大きさ |
28-50cm |
30-50cm |
|
釣果 |
6-14尾 |
30-80尾 |
|
コメント |
5時20分出船。勝浦沖-小湊沖160mでリレー。サバ朝の内サビキ共に大型交じる(33)三郷市山崎正志 |
船宿 |
八幡丸 勝浦市浜勝浦109 0470-73-1010 |
御宿 |
釣りもの |
サバ |
|
|
大きさ |
30-48cm |
|
|
釣果 |
67-95尾 |
|
|
コメント |
5時10分出船。勝浦沖200m前後でサビキ。朝から良型交じり好調希望で8時30分納竿▽14.8澄む |
船宿 |
太平丸 夷隅郡御宿町岩和田954-1 0470-68-2900 |
川津 |
釣りもの |
ワラサ |
|
|
大きさ |
2.9-4.4kg |
|
|
釣果 |
3-12本 |
|
|
コメント |
23日午後船。御宿沖40-60mでルアー。サバとキントキも。ジグ100-200g(10)市原市山中豪▽14澄む |
船宿 |
宏昌丸 勝浦市川津1473 0470-73-1082 |
小湊 |
釣りもの |
マルイカ |
|
|
大きさ |
15-37cm |
|
|
釣果 |
11-53尾 |
|
|
コメント |
5時30分出船。小湊沖80m前後良型交じり終日釣れた。ヤリイカ2-3割★氷付き1万円▽14.6 |
船宿 |
寿々木丸 鴨川市小湊140-14 04-7095-2647 |
洲崎 |
釣りもの |
ヒラメ |
ハタ |
|
大きさ |
|
|
|
釣果 |
|
|
|
コメント |
6時出船で洲崎沖50m前後。共に良型期待できる★餌氷付きで1万2500円◆希望でイサキ五目も出船 |
船宿 |
源平丸 館山市洲崎1224 0470-29-0629 |
千倉 |
釣りもの |
ヤリイカ |
|
|
大きさ |
|
|
|
釣果 |
|
|
|
コメント |
午前船で6時出船。白浜沖150-200mで群れ濃く数釣り期待大。11-14cmヅノ5-10本★氷付き1万1千円 |
船宿 |
甚四郎丸 南房総市千倉町白間津809-1 0470-43-8130 |
勝浦興津港 |
釣りもの |
ヒラメ |
|
|
大きさ |
0.6-2.6kg |
|
|
釣果 |
0-3枚 |
|
|
コメント |
6時出船。勝浦沖20-70mでイワシの泳がせとSLJ★餌と氷付き1万2千円◆SLJ専門も出船 |
船宿 |
第五庄之助丸 勝浦市守谷60 0470-76-0510 |
豊浜 |
釣りもの |
ヤリイカ |
サバ |
|
大きさ |
|
|
|
釣果 |
|
|
|
コメント |
5時30分出船。勝浦沖-鴨川沖でリレー。イカ11cmプラヅノ5-7本。サバ朝の内サビキ★氷付き1万円 |
船宿 |
美法丸 勝浦市新官83-2 0470-73-3248 |
川津 |
釣りもの |
ヤリイカ |
サバ |
|
大きさ |
23-50cm |
30-45cm |
|
釣果 |
3-18尾 |
20-55尾 |
|
コメント |
勝浦沖-小湊沖の170mでリレーサバ早朝良型中心に好調。スルメも(30)八王子市堤博俊◆オモリ150号 |
船宿 |
鈴丸 勝浦市川津1823 0470-73-1560 |
釣りもの複数表記の場合は、左が竿頭対象魚。
大きさの表記が・・・の場合は、出船したが釣果なし。
コメントの氏名は竿頭、敬称略。( )の数字は釣り歴。★は乗り合い料金。
▽は、表層潮温。◆は、船宿メッセージ。
釣り場の後の数字(m)は水深。
|
サンスポ 東日本 外房北 取得時刻 02-24(Wed) 18:46:51
|
大原 |
釣りもの |
ヒラメ |
|
|
大きさ |
0.6-2.2kg |
|
|
釣果 |
0-3枚 |
|
|
コメント |
午前船で大原沖20-60mを攻めた(1)千葉市の塀内秀樹◆ひとつテンヤの午後マダイも出船▽15澄む |
船宿 |
つる丸 いすみ市深堀1885-12 0470-62-1890 |
飯岡 |
釣りもの |
ヒラメ |
マダイ |
|
大きさ |
|
|
|
釣果 |
|
|
|
コメント |
共に5時出船で飯岡沖。ヒラメ15m★餌氷付1万3千円。タイ25mでタイラバとテンヤ◆ヤリイカも出船 |
船宿 |
三次郎丸 旭市下永井380-5 0479-57-3371 |
飯岡 |
釣りもの |
ヤリイカ |
|
|
大きさ |
|
|
|
釣果 |
|
|
|
コメント |
4時集合で銚子沖。数釣り期待大★氷付き1万2千円◆ヒラメ、ひとつテンヤのマダイ、アカムツも出船 |
船宿 |
優光丸 旭市下永井801-6 0479-57-6281 |
片貝 |
釣りもの |
鬼カサゴ |
|
|
大きさ |
0.4-1.7kg |
|
|
釣果 |
0-3尾 |
|
|
コメント |
太東沖140m。二枚潮で流れ速く釣りにかった。後半釣れて沖メバルと沖カサゴも(30)葛飾区夏堀真栄 |
船宿 |
勇幸丸 大網白里市北今泉3404 0475-77-2594 |
銚子外川 |
釣りもの |
ヒラメ |
|
|
大きさ |
|
|
|
釣果 |
|
|
|
コメント |
6時出船。川前大根周辺か外川沖を攻める。オモリは50-100号★餌の活イワシと氷付きで1万3000円 |
船宿 |
家田丸 銚子市外川町1-10884 0479-24-1132 |
片貝 |
釣りもの |
ハナダイ |
ウマヅラ |
|
大きさ |
23-38cm |
25-30cm |
|
釣果 |
15-41尾 |
2-5尾 |
|
コメント |
5時30分出船。片貝沖30m前後でコマセ。タイ良型交じった★餌氷付き1万1000円▽13.9濁 |
船宿 |
新亀丸 山武郡九十九里町真亀4908 0475-76-6639 |
片貝 |
釣りもの |
ハナダイ |
ヤリイカ |
|
大きさ |
|
|
|
釣果 |
|
|
|
コメント |
共に片貝沖。コマセのタイ5時30分出船で30m★餌氷付1万1000円。イカ150m★氷付1万2000円 |
船宿 |
洋一丸 山武郡九十九里町西野1914-13 0475-76-5769 |
銚子長崎 |
釣りもの |
ヒラメ |
|
|
大きさ |
0.5-2kg |
|
|
釣果 |
2-4枚 |
|
|
コメント |
2人。河口沖30m前後。潮流れず食い込み浅くバラシ多数。ソイも◆週末空き有り▽13.2薄濁り |
船宿 |
長治丸 銚子市長崎町10775 0479-23-2641 |
大原 |
釣りもの |
ヒラメ |
ヤリイカ |
|
大きさ |
0.5-3.2kg |
20-48cm |
|
釣果 |
1-4枚 |
0-7尾 |
|
コメント |
ヒラメ大原沖の15-20m。潮良く流れ終日好調。イカ船リレーのサバ15-50尾(20)江戸川区松納勝次 |
船宿 |
長福丸 いすみ市大原10398-22 0470-62-0603 |
釣りもの複数表記の場合は、左が竿頭対象魚。
大きさの表記が・・・の場合は、出船したが釣果なし。
コメントの氏名は竿頭、敬称略。( )の数字は釣り歴。★は乗り合い料金。
▽は、表層潮温。◆は、船宿メッセージ。
釣り場の後の数字(m)は水深。
|
サンスポ 東日本 東京湾東京 取得時刻 02-24(Wed) 18:46:51
|
羽田 |
釣りもの |
アジ |
|
|
大きさ |
16-28cm |
|
|
釣果 |
30-73尾 |
|
|
コメント |
7時30分出船。横浜沖15-20mでLT。イシモチとカサゴも(40)大田区田牧博信◆キスと餌タチも出 |
船宿 |
かめだや 大田区羽田2-31-13 03-3741-1258 |
品川 |
釣りもの |
アジ |
シロギス |
|
大きさ |
|
|
|
釣果 |
|
|
|
コメント |
共に仕立。アジ川崎沖-横浜沖でLT。キス木更津沖-中の瀬周辺★5人まで5万4千円◆ニーズ船受付 |
船宿 |
丸裕 港区港南5-1-23 03-5479-5632 |
釣りもの複数表記の場合は、左が竿頭対象魚。
大きさの表記が・・・の場合は、出船したが釣果なし。
コメントの氏名は竿頭、敬称略。( )の数字は釣り歴。★は乗り合い料金。
▽は、表層潮温。◆は、船宿メッセージ。
釣り場の後の数字(m)は水深。
|
次のページ