
東日本 釣り情報まとめ
全検索ページへ 更新 (時間掛かります)
釣りもの複数表記の場合は、左が竿頭対象魚。
釣りもの複数表記の場合は、左が竿頭対象魚。
釣りもの複数表記の場合は、左が竿頭対象魚。
釣りもの複数表記の場合は、左が竿頭対象魚。
釣りもの複数表記の場合は、左が竿頭対象魚。
釣りもの複数表記の場合は、左が竿頭対象魚。
釣りもの複数表記の場合は、左が竿頭対象魚。
釣りもの複数表記の場合は、左が竿頭対象魚。
釣りもの複数表記の場合は、左が竿頭対象魚。
釣りもの複数表記の場合は、左が竿頭対象魚。
釣りもの複数表記の場合は、左が竿頭対象魚。
公園スタッフから、毎日、釣場の情報を配信 天気: 曇 天気: 晴 🐟昨日【1月25日】の釣果🎣 天気: 晴 天気: 小雨 天気: 小雨
釣りもの複数表記の場合は、左が竿頭対象魚。
釣りもの複数表記の場合は、左が竿頭対象魚。
サンスポ 東日本 相模湾西 取得時刻 01-28(Sat) 00:12:11
東日本 相模湾西
小田原早川
釣りもの
アマダイ
大きさ
20-38cm
釣果
4-15尾
コメント
小田原沖の60-110mを攻めた(20)青梅市の齋比呂志◆ヤリイカ船と鬼カサゴ船も出船◆15度、薄濁り
船宿
坂口丸 小田原市早川1-3-7 0465-22-8266
腰越
釣りもの
トラフグ
フグ
大きさ
0.5-1.3kg
20-36cm
釣果
7-8尾
20-26尾
コメント
腰越沖20m前後。8.5kgアンコウとホウボウも交じった。アマダイ船26-38cm1-5尾。イトヨリも
船宿
池田丸 鎌倉市腰越2-12-10 0467-32-2121
湘南片瀬
釣りもの
マダイ
鬼カサゴ
大きさ
1.3kg
0.3-1.2kg
釣果
2人1尾
0-3尾
コメント
共に江ノ島沖。マダイ65-95m大型のハリス切れ有。アマダイ船23-34cm1-3尾(35)藤沢市橋本勉
船宿
萬司郎丸 藤沢市江ノ島2-1-12 0466-23-8309
大きさの表記が・・・の場合は、出船したが釣果なし。
コメントの氏名は竿頭、敬称略。( )の数字は釣り歴。★は乗り合い料金。
▽は、表層潮温。◆は、船宿メッセージ。
釣り場の後の数字(m)は水深。
サンスポ 東日本 茨城他 取得時刻 01-28(Sat) 00:12:10
東日本 茨城他
波崎
釣りもの
ヤリイカ
メヌケ
大きさ
28-50cm
0.5-3.2kg
釣果
11-35尾
2-9本
コメント
ヤリ波崎沖120-140m。中大型主体で釣れた。メヌケ犬吠埼沖の300-400m(7)埼玉県杉戸町の馬場宏明
船宿
仁徳丸 神栖市波崎8573-5 090-3345-3651
那珂湊
釣りもの
タチウオ
マダコ
大きさ
釣果
コメント
タチ5時30分出船。航程15分の那珂湊沖30mでルアー★1万1000円。マダコは大竹沖で餌木★1万円
船宿
岡重丸 ひたちなか市阿字ヶ浦町54-12 029-265-7313
鹿島港
釣りもの
ヤリイカ
タチウオ
大きさ
30-55cm
90-130cm
釣果
3-31尾
25-70本
コメント
イカ船カンネコ根周辺110-130mタチ船ルアー。フグ船23-40cm18-60尾。ヒラメ0.3-1.8kg1-5枚
船宿
幸栄丸本家 鹿嶋市小宮作1069-67 0299-82-2775
波崎
釣りもの
アカムツ
ヤリイカ
大きさ
釣果
コメント
ムツ予約制で4時30分出船。犬吠埼沖★餌氷付き1万3000円。イカ5時出船★氷付き1万2500円
船宿
東洋丸 茨城県神栖市土合北2-3-14 0479-48-2008
日立久慈
釣りもの
タチウオ
大きさ
70-130cm
釣果
14-21本
コメント
4時30分集合。日立沖25mでルアー。ヒラメも交じる(20)宇都宮市倉持伸之◆アマダイ、ヒラメも出
船宿
釣友丸 日立市滑川町3-10-6 0294-22-7436
大きさの表記が・・・の場合は、出船したが釣果なし。
コメントの氏名は竿頭、敬称略。( )の数字は釣り歴。★は乗り合い料金。
▽は、表層潮温。◆は、船宿メッセージ。
釣り場の後の数字(m)は水深。
日刊スポーツ 山形 取得時刻 01-28(Sat) 00:12:10
サンスポ 東日本 伊豆島地区 取得時刻 01-28(Sat) 00:12:10
東日本 伊豆島地区
大島岡田
釣りもの
マダイ
イサキ
大きさ
釣果
コメント
共に6時半出船で島周り★電話確認。仕立4人迄4万8千円。1人増し8千円◆キンメと希望でルアー出
船宿
秀作丸 大島町岡田4 04992-2-8746
大きさの表記が・・・の場合は、出船したが釣果なし。
コメントの氏名は竿頭、敬称略。( )の数字は釣り歴。★は乗り合い料金。
▽は、表層潮温。◆は、船宿メッセージ。
釣り場の後の数字(m)は水深。
サンスポ 東日本 相模湾東 取得時刻 01-28(Sat) 00:12:09
東日本 相模湾東
小網代
釣りもの
ヤリイカ
大きさ
釣果
コメント
7時に出船。城ケ島沖-洲崎沖を攻める。オモリ120号★氷付9500円◆泳がせ釣りにも出船。仕立受付
船宿
やまはち丸 三浦市三崎町小網代1419 046-881-5067
長井
釣りもの
ヤリイカ
大きさ
30-50cm
釣果
5-39尾
コメント
2人。7時出船で城ケ島沖-洲崎沖170-200mを攻めた◆ショートのカワハギ7時と11時30分に出船
船宿
儀兵衛丸 横須賀市長井5-3-5 046-856-2758
長井
釣りもの
ヤリイカ
大きさ
釣果
コメント
6時30分出船。長井沖-長井西沖120-180mを攻めるプラヅノ11-14cm。オモリは120-150号★氷付き1万円
船宿
徳丸 横須賀市長井5-3-17 046-856-2354
長井漆山
釣りもの
ヤリイカ
大きさ
25-45cm
釣果
14-40尾
コメント
6時30分出船。洲崎沖150-200m潮の流れ良く終日釣れた。スルメイカが半分(30)横浜市の田村比呂也
船宿
春盛丸 横須賀市長井6-9-36 046-856-1548
佐島
釣りもの
アオリイカ
カワハギ
大きさ
釣果
コメント
共に予約乗合で佐島沖。イカ船はティップラン◆LTヒラメ五目、コマセ五目にも出船。仕立船も受付中
船宿
鶴丸 神奈川県横須賀市芦名1-21-7 090-8722-6710
大きさの表記が・・・の場合は、出船したが釣果なし。
コメントの氏名は竿頭、敬称略。( )の数字は釣り歴。★は乗り合い料金。
▽は、表層潮温。◆は、船宿メッセージ。
釣り場の後の数字(m)は水深。
サンスポ 東日本 伊豆東 取得時刻 01-28(Sat) 00:12:09
東日本 伊豆東
伊東
釣りもの
鬼カサゴ
大きさ
釣果
コメント
予約乗合で午前船。伊東沖70-120m。良型と数釣りに期待◆午前午後のマダイ五目も出船。仕立船受付中
船宿
三好丸 伊東市新井1-16-48 0557-37-1152
下田須崎
釣りもの
マダイ
大きさ
0.6-1.6kg
釣果
3-7尾
コメント
6時集合で6時30分出船。下田沖30-60m。イサキとカンパチも交じった◆イサキ船も出船▽16澄
船宿
爪木丸 静岡県下田市須崎718 0558-23-3117
大きさの表記が・・・の場合は、出船したが釣果なし。
コメントの氏名は竿頭、敬称略。( )の数字は釣り歴。★は乗り合い料金。
▽は、表層潮温。◆は、船宿メッセージ。
釣り場の後の数字(m)は水深。
サンスポ 東日本 川・湖 取得時刻 01-28(Sat) 00:12:06
東日本 川・湖
幸手園
釣りもの
ヘラブナ
大きさ
30-40cm
釣果
1人70枚
コメント
4号さくら桟橋で竿9尺タナはチョーチン。餌ウドンセット。調布市の松本◆レンタルセット有り
船宿
幸手園 千葉県野田市中里3198 04-7127-2300
高滝湖
釣りもの
ワカサギ
大きさ
6-12cm
釣果
10-919尾
コメント
釣り人は25人。ポイントA桟橋付近。タナ30cmの底釣り。餌紅サシ。成田市のアントン。減水1m
船宿
観光企業組合 市原市養老字柏野1365-1番地 0436-98-1277
鮎川湖
釣りもの
ワカサギ
大きさ
6-13cm
釣果
20-413尾
コメント
ポイント南ロープ。竿30cmタナ12m。餌はラビット。宇都宮市の金田裕男。2番手Aロープで278尾
船宿
鮎川湖 藤岡市金井422 0274-22-0899
大きさの表記が・・・の場合は、出船したが釣果なし。
コメントの氏名は竿頭、敬称略。( )の数字は釣り歴。★は乗り合い料金。
▽は、表層潮温。◆は、船宿メッセージ。
釣り場の後の数字(m)は水深。
サンスポ 東日本 東北 取得時刻 01-28(Sat) 00:12:06
東日本 東北
宮城塩釜
釣りもの
マダイ
大きさ
釣果
コメント
亘理沖でひとつテンヤ。タイラバとタイジグ可★餌付き1万3000円◆ロックフィッシュも出船
船宿
こうりょう丸 塩釜市越ノ浦163-2 080-5570-9961
宮城塩釜
釣りもの
ヤリイカ
ミズガレイ
大きさ
釣果
コメント
共に仙台湾内を攻める。イカ夜釣り。カレイ日中船★両船電話確認◆マガレイも出船。仕立船受付
船宿
丸洋丸 塩釜市新浜町3-2-5-1 022-365-5254
山形酒田
釣りもの
ブリ
マダラ
大きさ
釣果
コメント
共に酒田沖。ブリ夜釣り。マダラは日中★両船1万3000円◆出船時間は要確認。仕立船受付中
船宿
大栄丸 酒田市新井田町13-7-3 0234-21-0290
宮城歌津
釣りもの
マダラ
大きさ
釣果
コメント
7時出船。歌津沖の50-100mでルアー釣り。サバとイナダも。メタルジグ150g★1万円◆仕立受付
船宿
大隆丸 本吉郡南三陸町歌津字伊里前100-4 0226-36-3732
宮城鮎川港
釣りもの
ヒラメ
大きさ
釣果
コメント
5時30分出船。鮎川沖、金華山周辺、田代島周辺、アジ島周辺で五目釣り★餌のイワシ付き1万円
船宿
太陽丸 石巻市新山浜字不動沢61 080-1812-3677
宮城荒浜港
釣りもの
沖メバル
大きさ
釣果
コメント
5時出船で亘理沖を攻める★1万1000円◆根周り五目にも出船。貸し竿有り。3月中旬まで休
船宿
良寿丸 亘理郡亘理町字館南51-39 0223-32-2582
宮城閖上
釣りもの
マガレイ
メバル
大きさ
釣果
コメント
共に5時集合で閖上沖を攻めるメバル根周りの五目★両船餌付ききで9000円◆仕立船も受付中
船宿
蔵王丸 仙台市若林区今泉字小在家前22 022-289-4013
岩手大船渡
釣りもの
マコガレイ
アイナメ
大きさ
釣果
コメント
揃い次第出船。大船渡沖でナメタガレイ、マダコ、ホウボウも◆平日2人から予約出船。仕立受付
船宿
釣舟あげしお 大船渡市大船渡町字富沢28-4 090-3645-4356
大きさの表記が・・・の場合は、出船したが釣果なし。
コメントの氏名は竿頭、敬称略。( )の数字は釣り歴。★は乗り合い料金。
▽は、表層潮温。◆は、船宿メッセージ。
釣り場の後の数字(m)は水深。
つりそく 関東 取得時刻 01-28(Sat) 00:12:06
2431件の釣果が見つかりました
サンスポ 東日本 外房南 取得時刻 01-28(Sat) 00:12:05
東日本 外房南
乙浜
釣りもの
ヤリイカ
大きさ
釣果
コメント
6時出船。白浜沖-乙浜沖を攻める。オモリ150号★氷付1万1000円◆半夜のキンメとクロムツも出船
船宿
しまや丸 南房総市白浜町乙浜1304 0470-38-2567
勝浦
釣りもの
スルメイカ
大きさ
釣果
コメント
5時30分出船。勝浦沖の180m前後を攻める。朝の内サビキでサバ狙う★1万1000円◆仕立船も受付中
船宿
八幡丸 勝浦市浜勝浦109 0470-73-1010
御宿
釣りもの
ヒラメ
大きさ
釣果
コメント
5時半出船。岩船沖-御宿沖10m前後。オモリ80号ハリス6号。朝方アジ狙う★餌氷付き1万2300円
船宿
太平丸 夷隅郡御宿町岩和田954-1 0470-68-2900
川津
釣りもの
ヒラマサ
大きさ
釣果
コメント
ルアー船で6時と正午に出船。勝浦沖-御宿沖の15-50mを攻める。状況でワラサも狙う。ジグ100-200g
船宿
宏昌丸 勝浦市川津1473 0470-73-1082
布良
釣りもの
シマアジ
ヤリイカ
大きさ
釣果
コメント
共に5時40分集合。ヤリ布良沖-洲崎沖でスルメも★両船1万1000円◆半夜釣りのキンメにも出船
船宿
松栄丸 館山市相浜286-2 0470-28-2305
千倉
釣りもの
スルメイカ
大きさ
釣果
コメント
6時出船。洲崎沖-白浜沖160-200m。群れ濃く数釣り期待できる。ヤリイカ交じる★氷付1万1000円
船宿
甚四郎丸 南房総市千倉町白間津809-1 0470-43-8130
川津
釣りもの
サバ
大きさ
30-43cm
釣果
20-35尾
コメント
勝浦沖の200m前後。マサバが8割。リレーのイカ1人でスルメとヤリ1尾ずつ(10)横浜市の餅田浩二
船宿
鈴丸 勝浦市川津1823 0470-73-1560
大きさの表記が・・・の場合は、出船したが釣果なし。
コメントの氏名は竿頭、敬称略。( )の数字は釣り歴。★は乗り合い料金。
▽は、表層潮温。◆は、船宿メッセージ。
釣り場の後の数字(m)は水深。
サンスポ 東日本 東京湾東京 取得時刻 01-28(Sat) 00:12:05
東日本 東京湾東京
羽田
釣りもの
アジ
シロギス
大きさ
釣果
コメント
アジ横浜沖-本牧沖15-25mでLT★餌と氷付きで9700円。シロギス中の瀬15-20m★同9000円
船宿
かめだや 大田区羽田2-31-13 03-3741-1258
品川
釣りもの
アジ
シロギス
大きさ
釣果
コメント
共に仕立船。LTアジ本牧沖20m前後★5人まで5万5000円。1人増1万1000円◆ニーズ船受付
船宿
丸裕 港区港南5-1-23(桟橋) 03-5479-5632
大きさの表記が・・・の場合は、出船したが釣果なし。
コメントの氏名は竿頭、敬称略。( )の数字は釣り歴。★は乗り合い料金。
▽は、表層潮温。◆は、船宿メッセージ。
釣り場の後の数字(m)は水深。
日刊スポーツ 神奈川 取得時刻 01-28(Sat) 00:12:05
相模湖
個室ワカサギ
6~13センチ
201~436
匹
ハウス
6~13センチ
163~1170
匹
ハウス◆原浩太=今季最多、紅サシ。舟1人90匹
柴田
070(3660)6363
円良田湖
舟ワカサギ
4~10センチ
1人20
匹
ヘラブナ
25~38センチ
4~18
匹
中央Rタナ底で餌紅白サシ。ヘラ◆梨ノ木24尺底
釣り事務所
048(581)8511
三島湖
ヘラブナ
25~40センチ
3~20
匹
◆トリ小屋下30尺底グルテンセット。水澄み6度
ともゑ
0439(38)2544
亀山湖
ブラック・バス
25~36センチ
0~1
匹
36センチ月毛沢メタルジグ他笹川中流。水薄濁り7度
ボートハウス松下
0439(39)2926
鮎川湖
ワカサギ
6~13センチ
20~413
匹
ヘラブナ
26~39センチ
5~20
匹
◆金田裕男。2番手278匹山口正志→230匹桃井正光
管理事務所
0274(22)0899
精進湖
ワカサギ
▼しばらく休業。タナ10メートル前後底、餌は紅サシや赤虫が有利。出舟夜明けごろ~帰着16時
湖畔荘
0555(87)2003
河口湖
漁協ドーム
6~10センチ
300~1820
匹
ワカサギ
◆チヂイワ。次1103→1000匹。終日食う
ハワイ
0555(76)7629
松原湖
氷上・ワカサギ
5~9センチ
0~145
匹
◆森泉直樹=たぬき屋40メートル沖の7メートル底。氷厚30センチ
宮本屋
0267(93)2432
諏訪湖
ドーム船
ワカサギ
▼2時間体験コースや貸し竿セットあり気軽に挑戦。土・日・祝のみ営業、事前予約必須
諏訪湖レジャーセンター
0266(53)6540
サンスポ 東日本 駿河湾・伊豆西 取得時刻 01-28(Sat) 00:12:04
東日本 駿河湾・伊豆西
大きさの表記が・・・の場合は、出船したが釣果なし。
コメントの氏名は竿頭、敬称略。( )の数字は釣り歴。★は乗り合い料金。
▽は、表層潮温。◆は、船宿メッセージ。
釣り場の後の数字(m)は水深。
日刊スポーツ 宮城 取得時刻 01-28(Sat) 00:12:04
塩釜
青物ジギング
カレイ五目
▼イナダなど。五目はマコやナメタ、アイナメなどが有望。深海マダラや沖メバルも出漁
えびす屋
022(362)2220
松島
カレイ・五目
▼大型魚礁沖を探る。ナメタやマコの他アイナメ、ドンコなど良型期待できる。出船6時
善松丸
022(353)2594
閖上
五目釣り
▼イソメでカレイ類やアイナメ等、サビキで黒メバル等見込める。希望で活き餌五目出船
謙信丸
090(3643)5985
南三陸
沖メバル
仕立てマコ
▼湾外で数&型見込める。他マゾイやスケトウなど。ドンコも受付。マコは湾内を攻める
三浦屋
0226(46)9339
亘理
メバル・五目
▼黒メバルをはじめクロソイやアイナメなど多彩。出船5時30分、氷付きで9000円~
大海丸
090(2795)8087
奥松島
黒メバル
▼食い立てば多点掛け狙える。サビキ6本針餌イカタン。出船4時半、餌&氷付き1万円
晋漁丸
090(8258)6000
小名浜港
アカムツ
ヤリイカ
▼大粒の深海のルビーを手に入れる好機。ヤリは中深場を攻める。プラヅノ11センチ&重150号
第8光勝丸
090(2600)5664
相馬港
カレイ五目
黒メバル
▼マコやナメタなど期待。メバル数&型狙える。ともに5時半出船、餌・氷別9000円
賀都屋 明神丸
090(2609)6022
川崎
午前LTアジ
18~28センチ
17~27
匹
シーバス
42~73センチ
11~23
匹
横浜沖。餌タチウオ80~110センチ5~11匹。バレ多数
つり幸
044(266)3189
八景
ルアータチ
76~128センチ
6~28
匹
午前LTアジ
15~26センチ
48~57
匹
走水沖中心。終始当たるも悪天候13時半早あがり
太田屋
045(782)4657
山下橋
LTアジ
シロギス
▼横浜沖20メートルで50匹超出ている。キスは中ノ瀬で食い良好。ともに今後も数&型見込める
広島屋
090(8874)4624
根岸
LTアジ
▼数&型順調。希望でシロギスとのリレーも受付。両出船7時半、餌&氷付き7500円
つり孝
045(751)3671
鶴見
フグ
16~36センチ
1~14
匹
スミイカ
300~800グラム
6~13
匹
大貫沖。スミ竹岡沖。潮色適当。マゴチも受付中
新明丸
090(4600)1225
久里浜
タチウオ
▼26日走水沖で最大127センチトップ27匹確保。大型主体に食い順調。出船7時15分~納竿13時
大正丸
046(835)0076
新安浦
ショートタチ
ショートアジ
▼猿島沖で110センチ超交じりに数出ている。アジ数&型狙える。カワハギも受付。尺ハギ期待
長谷川丸
090(6021)5919
毘沙門
マダイ
&イナダ
▼久里浜沖で良型みている。他サバ等。イナダも有望。出船7時、コマセ&氷付き1万円
新店丸
046(881)6637
長井漆山
ヤリイカ
▼城ケ島~洲崎沖を攻める。好乗り見込めるプラヅノ11~14センチ&重120~150号。出船=7時
すえじ丸
046(856)2317
勝山
カワハギ
15~25センチ
6~20
匹
ポツリポツリと釣れるも餌なくなり11時早あがり
宝生丸
0470(55)2777
富津
フグ
カサゴ
▼29&30日募集。アカメ主体にコモン、ショウサイ等。受付6時30分、餌&氷付き1万円
みや川丸
0439(87)4137
富浦
午前・マダイ
0.6~0.8キロ
2~3
匹
朝~潮流れず後半型みたバレも。他アジ、イナダ
共栄丸
090(7244)0460
保田
LTイサキ
アジ
▼数&型期待できる。他にイシダイ、カワハギも。アジ良型有望。希望でタイラバも受付
村井丸
0470(55)1121
金谷
午前・カワハギ
16~27センチ
1~13
匹
良型ぞろい。午前黄金アジも受付。午後は要確認
光進丸
0439(69)2697
大原
ヒラメ
▼26日4.5キロ出た。太東沖の浅場でイワシの大群が回遊しており今が大判獲得のチャンス!
力漁丸
0470(62)0575
太東
ヒラメ
▼太東沖の浅場で楽しめる。大判も有望。集合5時、活きイワシ&氷付き1万2000円
重宝丸
090(8948)6669
小湊
マダイ・五目
▼本命良型やアマダイ、ハナダイも有望。集合5時半。29日サバ→ヤリイカのリレー受付
鯛丸
04(7095)2705
飯岡
テンヤマダイ
0.3~5.6キロ
0~14
匹
ヤリイカ
25~50センチ
4~27
匹
ゼロ1人船酔い。大型バラシも。ヤリはポツポツ
梅花丸
090(2155)0500
吉浦
マダイ
イサキ五目
▼予報悪く中止。良型見込める吉浦沖へ。ワラサやシマアジにカンパチ、マハタなど多彩
八平丸
04(7096)0062
相浜
シマアジ
▼キロオーバーみており今後も型有望。PE3号以上が有利。2号で切られたこともあり
松丸
080(1154)5283
鹿島
タチウオ
90~130センチ
25~70
匹
ヤリイカ
30~55センチ
3~31
匹
ヒラメ0.3~1.8キロ1~5匹フグ=23~40センチ16~60匹
第三幸栄丸
0299(82)6032
清水
クロダイ
▼40センチ超をみている。50センチ台の実績もあり今後も楽しみ。イカダ竿1.5メートル、フロロ2号目安
原金つり船
054(352)3065
御前崎
マダイ・五目
▼御前崎沖で本命良型やスマガツオなど狙える。集合6時、餌別・氷付き1万2000円
博栄丸
0548(63)3337
田子の浦
マダイ五目
夜タチウオ
▼真沖で良型期待できる。タチ110センチ級含め数出ている。食い好調なアマダイ五目も受付中
海渡
0545(60)0708
興津
マダイ五目
夜タチウオ
▼三保沖で本命良型やアジなど見込める。早朝タチとのリレーも受付。夜アジングも募集
大和丸
090(7686)5010
伊東
ヒラメ・&ハタ
▼大判期待。ハタはマハタやホウキハタなど狙える。活きイワシ&氷付き1万4000円
妙法丸
070(5010)7368
熱海
コマセ・五目
▼アマダイやマダイ、アジなど有望。アオリイカやカサゴは仕立てで受付=4人から出船
喜久丸
090(5456)8449
須崎
マダイ
イサキ
▼ともに良型見込める。ハリス3~4号10メートルイサキ同6メートル&重80号を使用。集合5時30分
静栄丸
0558(22)5223
手石
マダイ
▼出るか?大ダイ!ゲストにメイチダイやイシダイ等。集合5時半。希望でキンメダイも
米丸
0558(65)1060
サンスポ 日本 東京湾三浦 取得時刻 01-28(Sat) 00:12:04
東日本 東京湾三浦
三崎
釣りもの
鬼カサゴ
アマダイ
大きさ
釣果
コメント
共に城ケ島沖。鬼カサゴ100-180m◆アカムツにも出船。2月1日-3月31日アカムツのターム大会を開催
船宿
えいあん丸 神奈川県三浦市三崎5-7-12 046-881-0282
松輪間口港
釣りもの
マダイ
大きさ
釣果
コメント
2人以上の予約乗合。剣崎沖-久里浜沖の40-80mで五目釣り★餌と氷付きで1万1500円◆7時出船
船宿
丸又丸 三浦市南下浦町松輪471-3 046-886-1129
大津
釣りもの
タチウオ
アジ
大きさ
80-126cm
22-35cm
釣果
5-21本
12-35尾
コメント
共にショート。タチ走水沖60mでテンビンとテンヤ。別船4-15本。アジ大津沖◆両船7時15分出
船宿
小川丸 横須賀市大津町1-22-5 046-843-0053
走水
釣りもの
アジ
大きさ
24-40cm
釣果
8-32尾
コメント
26日午後船。走水沖の60-70mを攻めた(39)横浜市の渡辺清。27日午前船2人。18-34cmを10-11尾
船宿
海福丸 横須賀市走水2-838 070-4321-7311
大きさの表記が・・・の場合は、出船したが釣果なし。
コメントの氏名は竿頭、敬称略。( )の数字は釣り歴。★は乗り合い料金。
▽は、表層潮温。◆は、船宿メッセージ。
釣り場の後の数字(m)は水深。
デイリースポーツ 釣果(東):特報データ 取得時刻 01-28(Sat) 00:12:04
ホーム釣り釣果(東) 釣果(東):特報データ1月27日(金)
満潮:9:39
23:37干潮:3:21
17:08 日出:6:43 日入:17:05 月齢:7.3 [ 1月29日(日) 小潮 東京港標準 ]
場所 船宿 TEL 魚/数/型 ひと言 沖 茨城
鹿嶋利喜丸 0299-
82-5762マダコ
…………
…………ヒラメ
…………
…………ヤリイカ
20~48匹
40~58センチ鹿島沖を攻め良型主体にアラ入り多点掛けで乗り好調 沖 茨城
波崎征海丸 0479-
44-4757ヒラメ
…………ワラサ
…………
……………………カンパチ
12~36匹
0.7~2キロアオハタやホウボウ交じりスソもツ抜けの数釣り活発 沖 千葉
飯岡清勝丸 0479-
67-3866マダイ
…………
…………ヤリイカ
15~37匹
25~50センチヒラメ
4~7匹
0.5~2キロ右はオデコなく数釣り好調。中は良型主体に乗り好調 沖 千葉
片貝二三丸 0475-
76-9957ハナダイ ヤリイカ キンメダイ
定休
2、4金右は26日片貝沖を狙い2~31匹24~37センチと数釣り有望 沖 千葉
大原春日丸 0470-
62-0606サバ ヒラメ
1、3月ショウサイ
出船せず
定休日右は大原沖を狙い良型交じり数釣り期待。中左も出船 沖 千葉
小湊大栄丸 090-
3435-0083サバ マダイ
1、3土ムツ
出船せず
定休日右は小湊沖を中とリレーで狙いイナダ入り数釣り期待 沖 千葉
千田第一かどや丸 0470-
43-1432マダイ五目
2、4水オニカサゴ
出船せず
定休日右は白浜沖を狙いカンコや沖メバル交じり数釣り期待 沖 千葉
上総湊鈴孝丸 0439-
67-0261アジ アカメフグ
月末金曜スミイカ
出船せず
定休日右は竹岡沖を狙いモンゴウ交じり乗り期待。中左も出 沖 東京
葛西橋泉水 03-
3644-9274カサゴ アジ
毎週火曜シロギス
出船せず
定休日右は中ノ瀬を狙いカレイやイシモチ交じり数釣り期待 沖 東京
品川中金丸 03-
3471-4531カレイ シロギス LTアジ
臨休
自粛休業船長募集中。新型コロナ感染予防のため当面の間休船 沖 東京
大森まる八 03-
3762-6631シロギス
毎週火曜LTアジ
出船せず
定休日右は26日川崎沖他を狙い34~161匹18~30センチと食い有望 沖 神奈川
鶴見隠居屋 045-
501-1107スミイカ
出船せず
平日仕立出船横浜~富岡沖を狙い良型乗り期待。土日祝日出船予定 沖 神奈川
松輪あまさけや 046-
886-1610カワハギ アマダイ マダイ
臨休
予報悪い右は26日剣崎沖を狙い0~1匹0.8~4キロと数釣り有望 沖 神奈川
平塚豊漁丸 0463-
22-5956アコウダイ
…………
…………LTアジ
…………
…………アマダイ
2~7匹
23~43センチ平塚沖を攻めオデコなくムシガレイやサバ他入り好調 沖 静岡
宇佐美嘉丸=大高 0557-
48-9640カイワリ メダイ五目 マダイ五目
出船せず
年中無休右は26日宇佐美沖を狙い船中1匹1.6キロに左交じり有望 淡 群馬
権現沼権現沼管理部 0276-
82-1227ヘラブナ
竿頭26匹
35センチ前後◆久喜市石井氏。北小屋前で10尺竿底エサは両ダンゴ 淡 群馬
鮎川湖管理事務所 0274-
22-0899ワカサギ
20~413匹
6~13センチ◆宇都宮市金田氏南ロープで30センチ竿エサラビット使用 淡 群馬
赤城山大沼青木旅館 027-
287-8511ワカサギ
竿頭263匹
8~12センチ◆群馬県吾妻郡中之条町斉藤氏。水門でエサは白サシ
横須賀市 海辺つり公園 取得時刻 01-28(Sat) 00:12:03
釣場情報・釣果状況
しています。
1月27日 釣場情報(8:30現在)
水温: 10.0℃
風向: 東北東
風力: 弱
波高: 低
釣人: 4名
潮 : 中潮
満潮: 08:39 / 20:36
干潮: 02:14 / 14:54
本日は雨予報となっておりますので、暖かい服装と、雨具,カイロも忘れずにお持ちください。
🐟1月26日の釣果🐡
海タナゴ
メバル
カサゴ
ベラ1月26日釣場情報(8:30現在)
水温: 10.0℃
風向: 南
風力: 弱
波高: 低
釣人: 3名
潮 : 中潮
満潮: 08:15 / 19:41
干潮: 01:45 / 14:07
おはようございます。
穏やかな風・日差しが暖かい釣り日和ですね🎣
カサゴ1月25日釣場情報(8:30現在)
水温: 10.0℃
風向: 北
風力: 中
波高: 中
釣人: 2名
潮 : 中潮
満潮: 07:48 / 18:52
干潮: 01:11 / 13:26
おはようございます。
【大寒波襲来】本日も冷え込み厳しいので防寒対策してお越しください。
🐟昨日【1月24日】の釣果🎣
海タナゴ
アイナメ
アジ
カレイ
ハゼ
カサゴ1月24日 釣場情報(8:30現在)
水温: 11.0℃
風向: 北東
風力: 弱
波高: 低
釣人: なし
潮 : 中潮
満潮: 07:18 / 18:05
干潮: 00:34 / 12:46
この冬、最強寒波が近づく影響で、とても寒いつり公園です。日中は南の風が入る予報です。暖かい服装とカイロを忘れないで下さい。
🐟1月23日の釣果🐡
アイナメ1月23日 釣場情報(8:30現在)
水温: 11.0℃
風向: 北
風力: 弱
波高: 低
釣人: なし
潮 : 大潮
満潮: 06:46 / 17:19
干潮: 12:07 /
この冬、最強寒波が近づく影響で、とても寒いつり公園です。暖かい服装、雨具持参ででお出かけください。
🐟1月22日の釣果🐡
海タナゴ
アジ
ハゼ
カサゴ
スズメダイ
サンスポ 東日本 東京湾横浜 取得時刻 01-28(Sat) 00:12:02
東日本 東京湾横浜
金沢八景
釣りもの
イシモチ
大きさ
21-35cm
釣果
14-32尾
コメント
7時50分出船でショート。小柴沖-猿島沖20-50m。良型主体にアジとカサゴも(5)横浜市大下康正
船宿
小柴丸 横浜市金沢区瀬戸7-3 045-701-5002
野島夕照橋
釣りもの
カサゴ
大きさ
13-25cm
釣果
21-68尾
コメント
7時30分出船。猿島沖20-35m中型主体で2番手39尾。イシモチも(30)横浜市柴田治義◆アカムツ出
船宿
新修丸 横浜市金沢区六浦東1-34-2-B617 045-784-2636
磯子
釣りもの
スミイカ
大きさ
420-800g
釣果
2-8尾
コメント
竹岡沖30-50mでテンヤ。良型とカミナリイカも(20)横浜市今井光男★9700円◆シロギスも出船
船宿
根岸丸 横浜市磯子区磯子1-5-22 045-761-5031
金沢八景
釣りもの
タチウオ
大きさ
80-110cm
釣果
6-12本
コメント
ショート船。走水沖70m前後でテンビン(40)横浜市の飯沢肇◆同LTアジとマダイも出船。仕立受付
船宿
米元釣船店 横浜市金沢区瀬戸2-19 045-701-9539
金沢八景
釣りもの
シロギス
タチウオ
大きさ
16-22cm
70-110cm
釣果
25-38尾
2-9本
コメント
キス中の瀬19m。タチ船ショートでテンビン(6)秦野市の庄田柾貴◆週末半日キスとLTアジも出船
船宿
荒川屋 横浜市金沢区洲崎町6-1 045-701-6672
金沢漁港
釣りもの
アジ
大きさ
釣果
コメント
午前と午後、ショートでLT。八景沖25m前後を攻める。2人から出船◆深場LTウイリー4人から出船
船宿
蒲谷丸 神奈川県横浜市金沢区平潟町26-33 045-781-8552
金沢漁港
釣りもの
シロギス
大きさ
13-22cm
釣果
21-24尾
コメント
2人。7時30分出船でショート中の瀬15-25m。希望で正午納竿(10)千代田区の鈴原ありさ▽13澄む
船宿
進丸 神奈川県横浜市金沢区海の公園9 080-8042-3303
本牧
釣りもの
シロギス
アジ
大きさ
釣果
コメント
共にショート。キス中の瀬20m★8000円。LTアジ本牧沖★8500円◆29日からシーバスにも出船
船宿
長崎屋 横浜市中区本牧元町33-4 045-622-8168
大きさの表記が・・・の場合は、出船したが釣果なし。
コメントの氏名は竿頭、敬称略。( )の数字は釣り歴。★は乗り合い料金。
▽は、表層潮温。◆は、船宿メッセージ。
釣り場の後の数字(m)は水深。
サンスポ 東日本 内房 取得時刻 01-28(Sat) 00:12:01
東日本 内房
富津
釣りもの
タチウオ
大きさ
75-114cm
釣果
1-17本
コメント
7時出船。走水沖タナ50-60m餌とテンヤ。魚影濃く良型主体(20)千葉市高橋浩之◆食わせフグも出
船宿
ひらの丸 千葉県富津市富津1603 0439-87-2183
行徳
釣りもの
タチウオ
マコガレイ
大きさ
80-110cm
42cm
釣果
7-15本
2人1枚
コメント
タチ横須賀沖65mで餌とテンヤ大型揃った。マコ行徳沖(20)市川市日比野秀明◆29日ハギとマコ出船
船宿
伊藤遊船 市川市妙典2-16-11-503 047-358-5774
千葉港
釣りもの
シーバス
アジ
大きさ
釣果
コメント
共に木更津沖。シーバスはルアー五目釣り。アジはLT◆タチウオ、カサゴ五目も出船。防波堤へ渡船有
船宿
守山丸 千葉市中央区稲荷町3-5-3 043-312-2640
木更津
釣りもの
シーバス
大きさ
73-80cm
釣果
1本ずつ
コメント
3人。木更津防波堤で食い渋った(20)木更津市の堀井安晃◆土日祝はルアー釣りのタチウオにも出船
船宿
宮川丸 千葉県木更津市中央3-15-22 0438-23-4891
保田
釣りもの
アジ
アマダイ
大きさ
27-38cm
28-37cm
釣果
21-26尾
3-4尾
コメント
リレー船。保田沖の60-90mを攻めた。鬼カサゴ、カイワリ、ホウボウ交じった◆マダイにも出船
船宿
東丸 千葉県安房郡鋸南町大六55-1 0470-55-3349
安房勝山
釣りもの
鬼カサゴ
スルメイカ
大きさ
300-700g
28-43cm
釣果
0-5尾
11-44尾
コメント
カサゴ洲崎南沖150m前後。リレーのスルメイカ1-7尾。スルメ船ヤリも2割(40)横浜市の高崎勝政
船宿
萬栄丸 千葉県安房郡鋸南町勝山7 0470-55-1301
大きさの表記が・・・の場合は、出船したが釣果なし。
コメントの氏名は竿頭、敬称略。( )の数字は釣り歴。★は乗り合い料金。
▽は、表層潮温。◆は、船宿メッセージ。
釣り場の後の数字(m)は水深。
つりそく 神奈川県 取得時刻 01-08(Sun) 21:33:19
664件の釣果が見つかりました